-300x300.png)

この記事ではHALEOの「CLEAR」についてご紹介します。
タンパク質やアミノ酸の摂取が重要である一方で、忘れられがちなのが消化器官の健康管理です。
CLEARは食事量やサプリメントの摂取量が多いトレーニーに向けた「消化吸収系サポートサプリメント」です。
植物由来のみで構成されているサプリメントなので、食欲がない、胃腸の調子を改善させたいトレーニー以外の方にもおすすめできますよ!
目次
成分確認
まずは、CLEARの成分について解説していきますね。
イヌリン:100mg
ゴボウやチコリ、玉ねぎなどに多く含まれている水溶性食物繊維の1種です。

Digezyme®(穀物発酵エキス):50mg
小麦由来の酵素で、5つの消化酵素活性(アミラーゼ、プロテアーゼ、リパーゼ、セルラーゼ、ラクターゼ)を含む植物性発酵素材です。
- アミラーゼ・・・炭水化物を分解します。
- プロテアーゼ・・・たんぱく質を分解します。
- リパーゼ・・・脂質を分解します。
- セルラーゼ・・・野菜や果物の細胞壁の主成分である「セルロース」を分解します。
- ラクターゼ・・・プロテインなどに含まれている「ラクトース(乳糖)」を分解します。

ラクトスポア(有胞子乳酸菌):50mg
一般的な乳酸菌は熱に弱いとされていますが、胞子で守られている乳酸菌は生きたまま腸に届きます。
これにより、乳酸菌本来の効果が発揮されて腸内環境のバランスを健康的に保ちます。
ジンジャーエキス:50mg
ショウガには様々な健康効果がありますが、このCLEARでは食欲促進・胃腸の消化作用をサポートしています。
検証
食前(30分前)1粒服用しています。
カプセルは少しショウガの匂いがします。
※体感効果には個人差がありますので目安として読んでくださいね。
食欲が湧く
僕自身も日々のトレーニングで食事量やプロテインの摂取回数が増えたときに、胃腸の調子が悪くなることがよくありました。
食べないといけないけど食欲が無い、そんなときにCLEARを食前に飲んでみたところ食欲が少しずつ湧いてきました。
最初は食べられないと思っていたのに、気づけばいつも通りの食事ができていることに驚きました。

お通じ改善
上記と似た内容になりますが、プロテインを飲んでいるとタンパク質の摂取量が多くなり便秘になりやすい傾向がありました。
便秘かなと感じたときにCLEARを飲み始めてから4日ほどで調子が良くなりましたね。
まとめ
CLEARはこのような人におすすめ!
・食事量が多いトレーニー
・胃腸の調子を改善させたい方
・食欲が無い方
・美味しい料理をたくさん食べたい方
市販の消化剤よりも効果があると感じました。
1度に何粒も飲まないといけませんがCLEARは毎回1粒でいいのがありがたいですね。
僕は胃腸の調子が悪いと感じたときや、たくさん食べたいと思ったときに使用していきます。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
今回は以上になります。
【HALEO】CLEAR 90カプセル (乳酸菌・イヌリン・消化酵素)