-300x300.png)

この記事ではMAURTEN(モルテン)の「GEL100 CAF100」についてご紹介します。
「魔法の粉」で一躍有名になったMAURTENから、カフェイン入りのエネルギージェルが登場しました。
世界記録保持者エリウド・キプチョゲ選手も愛用している実績のあるエネルギージェルです!
目次
なぜカフェインが必要なのか?
まずはカフェインについておさらいしておきましょう。
主な効果は以下のとおりです。
- 覚醒作用
- 血管拡張作用
- 交感神経刺激
- 胃酸分泌促進作用
- 利尿作用
マラソンにおいては「運動能力や集中力の向上」が期待できます。
カフェインの摂取量については個人差がありますが、健康な方であれば1日あたり400mgとされています。
「GEL100 CAF100」にはカフェインが100mg含まれており、これはドリップコーヒー1杯分に相当します。
中身は透明なゼリー
開封時の写真です。
外観はビニールではなく「紙」のような材質でした。
中身については透明で、柔らかめのゼリーです。
味は羊羹に近い甘さで、カフェインにありがちな苦味が一切ありませんでした!

本当にカフェイン入っているのか不安になりました(←入ってます!)
大会で使用した感想
実際に北九州マラソン2020で使用してみました。
このときは「GEL100 CAF100」を3本持ってレースに挑み、10km毎に1本摂取しました。
レース中に体感した効果は「いつもより集中している」「レース後半でも身体が動いている」でした!
気になった点
北九州マラソンで使用したときに気になった点をご紹介します。
トイレが近くなる
これは個人差がある内容ですが、僕の場合はレース後半からトイレに行きたくなりました。

袋の耐久性が弱い
かばんやポケットの中で強い圧力がかかると中身が飛び出てしまうことがありました。
持参するときは荷物の1番上に置くなどの工夫が必要と感じました。
まとめ
MAURTENの「GEL100 CAF100」はこのような方におすすめです!
- マラソン中の集中力を上げたい方
- レース後半にパフォーマンスを上げたい方
- 受験やテストで記憶力・集中力を高めたい方
- 香料や着色料が含まれていないエネルギージェルを探している方
僕はカフェインの摂取量やタイミングを調整しながら使用して行きます。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
今回は以上になります。